| 
 | 
Darlin' | チューニング:全弦半音下げ 4弦ベース○  | 
|---|---|---|
| BPM:124 | レコーディング演奏:黒須克彦 | |
| 
 | 
||
| イントロ(0:05〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| ●ドラムに合わせて前半は大きく、後半はエイトビートを刻むように弾き分けると変化がつきます。 | 
| Aメロ(0:25〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| ●Aメロ後半はコードE♭の部分、前半よりオクターブ高いところを弾くことで変化をつけています。 | 
| Bメロ(0:45〜) | 
|---|
![]() ![]()  | 
| ●ベースの見せ所がこのBメロ。上昇や下降を使って、歌メロを縫うようにラインを弾いています。 | 
| サビ(0:58〜) | 
|---|
![]() ![]()  | 
| ●1段目3、4小節目のフレーズは曲中何度も登場するので要チェック。 | 
| 2番サビ→ギターソロ(2:29〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| 
●3段目3小節目は少しだけタッピングが登場。アドリブでグリッサンドなど、別の事をやってもよさそうです。 ●ギターソロはここでしか出てこない進行です。ソロを後ろでしっかり支えましょう。  | 
| アウトロ(3:52〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| ●決め手はやはり4段目1、2小節目のフレーズ。カッコよくラストを飾る部分です。 |